プレステのエミュレーターがあるというので、パソコンにインストールしました。
ゲームは動きます。でもコントローラーのUSB変換アダプターの不具合なのか、コントローラーをパソコンが認識してくれなくて、ダメでした。
ネットで検索してみましたが、原因が良く分からないです。
でも、久々にpS2を液晶テレビに繋げてプレイしました。
PSのソフト・・・デジタル地上波のテレビに見慣れていると、解像度が低いです。
でもスマホのゲームが当たり前になりつつある時代にプレステのゲームをしてるって、もうおじさんなんですね。
僕が好きなゲームはunoです。パソコンのフラッシュにもUNOのゲームがあるんですが、ただ札を出すだけというので面白くなかったです。
プレステのゲームはプレイヤーにキャラクターを持たせて、スキップのカードを出すと登場人物が「嫌!」とか言う工夫があって、実際にプレイしている感じがして良いんですね。
ゲームのプログラムでかなり違うんだなと思います。
でも、プレステ、かなり売れたとWikipediaに書いてました。僕はファミコンはしなかったんですが、プレステは面白くてやってました。
当時住んでいた青森県の都市にゲーム屋さんがすぐ近所にあったというのもあります。
でも当時高かったプレステのゲーム・・今アマゾンで中古でかなり安く手に入るんですね。
90年代というとWindows95が発売されて、ネットが普及し始めた時期ですね。
当時は電話線でネットをしてました。
今だと常時接続なのでいつでもインターネットが高速でできます。
プレステに夢中になっていた時期も良い時期だったのかも
コメント
私もWin95のパソコンを買ってネットしていたのですが、あっという間に発病しました。多少インターネット・ハイのせいもあるのかな?電話番号も近くの番号を探してかけていたんですよね、あの頃って・・・
発病後に再び使い始めた頃には、共通電話番号で、どこからかけてもおんなじ番号でOKになったときには便利だと感じましたが・・・私は一般電話回線の次はAir H”を選択してしまいました・・・ISDNやADSL使っていないです。
Air H”のあとはいきなり光にしました。時代は変わりましたね。
windows98のパソコン、僕も持ってますよ。
当時のネットはダイヤルアップが主流でしたね。
僕も電話代で5万円とか使ってました。
当時は仙台までかけてたのかな?
僕はADSLも使ってましたよ。
定額でネットが使い放題だったのは良かったですね。
でもADSLだとネットの速度が出ないので光にしました。
携帯もLTEが入るようになって変わってきつつありますね。