スーパーシティ構想

未来の生活

スーパーシティ構想

週刊現代を読んでいたら、政府がスーパーシティ構想を考えているとありました。
ゴミ出しの自動化とか、遠隔治療とか良いなと思いました。
僕もゴミ捨てをしてますが、ゴミ捨てが自由に出来るようになれば良いなと思います。
ゴミは貯めるとゴミ屋敷
問題とかありますもんね。

スーパーに買い物に行くのもネットで買い物をして、届けてくれるという風になるかもしれないです。

今日もスーパーに行きました。
自転車でスーパーに行くのは、運動になるかもしれないですが、面倒ですね。

でも、政府はネット接続している方を前提として構想を作っている感じがします。

従兄弟のところは車は持ってますが、ネット接続の環境がないですね。

これから、高齢者が増えるのに、ネット接続された端末を操作できるのかな・・・・・と思います。
僕の母はiPadも操作できないですね・・・
画面を見せて、スクロールさせると変な画面になったりしてます。

これからはネット接続できる端末をちゃんと思い通りに操作できるかというのも市民生活に重要なスキルになると思います。

キャッシュレスを勧めようとPayPayとか還元とかやっているのは政府の後押しもあるんでしょうね。

東京のスーパーだとPayPayが使えて、還元も受けられるとネットにありました。

僕は岩手の田舎なので、スーパーに行っても、カードで払うくらいです。

でも、テレビを見てますが、スーパーシティ構想の事はあまり言ってないですね。

生活が便利になるプランだと思うんですが・・・・

ゴミ出しの自動化とかセンサーを点ければ済むので、すぐ出来そうな感じですが、どうなんでしょうか?

今日はゴミ出しに行ったのですが、ギリギリに出したのでゴミ収集箱が一杯でした。

読んでいただいて、有難うございました。

ランキングに参加してます。宜しかったら、クリックをお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村


統合失調症ランキング

スポンサーリンク
adsense


coreserver



adsense


coreserver



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
adsense


coreserver