年齢を重ねないと分からないことがありますね

父のことを考えました。
僕は生まれる前に父と母が離婚したので、父が、僕を捨てたのだと思ってました。
父を恨んでました。

でも、年を重ねて、自分が息子がいてもおかしくない年になると分かることがあります。

父は僕が生まれたことで、母と再婚しようと言ったらしいですが、母は断ったそうです。

父は僕にレゴというおもちゃを買ってくれました。

僕はダイヤブロックというおもちゃで遊んでいたので、欧米のレゴは組み立てにくいな・・・・・・・と思った記憶があります。

父は僕が大学に入ると言って、50万円も持ってきてくれました。

たぶん、誰かから言われたのだろうと思いますが、でも高額です。

僕が父と同じことをしろと言われたら、抵抗があると思います。

もう別れた息子に大学の入学金とか言って、お金を持っていくとか嫌ですね。

父は大学生の僕に、養育費を払ってくれました。

バイトもしていたし、大学生の僕はお金の苦労はそんなにしなかったです。

父なりの愛情だったのかなと思います。

母は施設に入れてますが、父には、恩返しできたのかな・・・と思います。

お金だけたかってしまった感じがします。

大学も地方の国立だったので、授業料も今と違って、半月で12万円とそんなに高くなかったです。

今だと半月で50万円するという話です。

母子家庭だったので、母は「国立でないと、就職させる」と言ってました。

大学に行けたのはラッキーでした。

大学受験の時も好きな教科しか勉強しませんでした。

あまのじゃくな勉強方法で良く、大学に合格したな・・・・と思います。

でも、入試で受かったのは地元の国立一校だけでした。

滑り止めという感じで受けた、高崎経済大学は落ちてしまいました。

友達は受かったのですが・・・

僕は自分はそんなに頭が良いほうだと思ったことはないですが、

ラジカセ欲しさで勉強したら、中一で学年で一番になったり、

高校生の時に現代社会の模試で岩手県で一番だったりしました。

自慢みたいですが、父が頭が良かったから遺伝したのかな・・・・と思います。

現代社会は岩手県で一位になったということで、勉強しなかったら、本番の共通一次の試験は点数が良くなかったです。

勉強は好きでなかったですね。

好きな先生の教科しか勉強しませんでした。

化学とか・・・

化学は共通一次は勉強した割に、78点と点数は良くなかったのですが、高校の文系だと校内一位でした。

東北大学に行った人よりも、点数が良かったです。

でも、危険物の試験は落ちてしまいましたが・・・

危険物も自動車がEVになるとかいう話なので、意味が無くなる資格かもしれないですね。

大学でも一般教養の物理で一番でした。でも、教授が言うには「田舎の学生は勉強しない・・」って怒ってました。

なぜ、一般教養の物理で一位だったかというと、同級生が物理を教えてというので、教えたら、こっちも勉強になったからだと思います。

でも、数学を取ったら、線形代数は可でした。複数の行列の計算方法とか未だに良く分かりません。

確率も良く分からないです。

自衛隊に入って、術科学校に入ったのですが、補給は良く分からなかったです。

補給というのはアマゾンのようなことをしている部署ですね。

自衛隊の補給は良く分からなったのですが、会計は分かりました。

仕事も向き、不向きがあるのかもしれないですね。

エクセルはマクロは分からなかったのですが、計算式を作って、定年退職金のシートを作るのは楽しかったです。

でも、事務作業もパソコンの普及で、簡単な入力だけ人がして、難しい作業はみんなパソコンで・・・・という風になるのだと思います。

自分で入力した表が会っているかどうか、蛍光ペンを使って、チェックするという作業もなくなるのだろうと思うと寂しいですね・・・・

でも、車の運転をして、駐車場で他の車にぶつけたりとかあったので、自分ではそんなに頭が良いのかな・・・・・と疑問なんですが・・・

僕は勉強は嫌いでしたが、成績が良かったのは父のおかげだったのかな・・・と思います。

あと、僕は自分の話はあまりしないですが、他の人の話は聞くというのも父に似たのかな・・・・と思います。

父も就職してから、会ったら、僕の話を聞いてくれましたから・・・

でも、父は自分の話はそんなにしてくれませんでした。

民法の勉強のこつは?と聞いたら、吐き捨てるように、暗記だ・・と父は言ってました。

父は仕事が好きではなかったのかもしれないですね。

僕もアパートの大家、お金が入るというので、やってますが、好きじゃないです。

パソコン関連で起業できればなと思います。

読んでいただいて、有難うございました。

ランキングに参加してます。宜しかったら、クリックをお願いします。
にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

スポンサーリンク
adsense


coreserver



adsense


coreserver



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
adsense


coreserver